奈良県五條市田園にあるスパゲティー専門店『スパゲティーハウス シエロ』のご案内です。
『スパゲティーハウス シエロ』の紹介や、時々店内を『ライブハウス』にすることや、マスターの副業『ピアノ調律師』としての内容を書きます。
Information
スパゲティーハウス シエロ
〒637-0093奈良県五條市田園3-5-7  0747-22-9333
営業時間11:00〜15:00(オーダーストップ14:30) 17:00〜21:00(オーダーストップ20:30)
火曜日定休日
ご覧になりたい内容のカテゴリをお選びください。 下から上へと更新されておりますので、 スパゲティーメニューなどの詳細は 一番下部からご覧ください。
カテゴリ

2023年04月30日

『第15回シエロ音もだちライブ』の結果報告です。

『第15回シエロ音もだちライブ』の結果報告です。

2023年4月23日(日)に開催しました、年に一度の素人ライブ
『第15回シエロ音もだちライブ』の報告を致します。

世間では新型コロナ感染症もかなり下火になり、海外からの旅行客が
一気に増えたというニュースがあちこちから聞こえて来てます。

ライブ当日は良い天気でしたが、昼はTシャツなのに夜は上着を
はおり暖房を付けないと居られないというややこしい気候。
ステージ衣装?も悩むところです。


出演者は58歳が3人、59歳と67歳が一人ずつの合計5名で行う
年配集団のソロライブステージです。(合計300歳、平均は60歳)

気心知れたメンバーですので、集合してからも
和気あいあいで笑顔や笑い声が絶えなく、
準備やリハーサルも凄く順調でした。


では、今回も個性的な出演者5名の
画像とセットリストをワタクシの簡単な
感想で紹介致します。

演奏の内容はYouTubeのアップ動画をどうぞご覧下さい。
詳細部分のTimeScheduleから頭出しも可能です。
https://www.youtube.com/watch?v=a3kXAT2rfrg


♪@たかっちゃん♪
たかっちゃん 圧縮 2106.jpg

『流星』

『いつか』

『涙くんさよなら』

『ありがとう
 〜 MR.LONERY』

今回は幼馴染のたかっちゃんからのスタートです。
MartinOO-18(1975)の柔らかい音色で大御所、吉田拓郎、山下達郎の
カバーを歌い上げます。
なんと3曲目は大好きなパンダを替え歌に・・・。
メリハリの付いたステージに流石やねと感心しました。



♪Aシエロのマスター♪
シエロのマスター 圧縮 2116.jpg

『Raindrops』

『夜空』

『流星』

『流れ行く雲』

2番目はワタクシですが、実は昨年9月頃から
右腕が五十肩になってしまい、ギターを抱えるのも
ひと苦労。痛い痛いと感じながら何とか4曲を弾きました。
止まらなく弾き通せた事だけでホッとしてます。
ギターは自作のシエロギター8号機OMC-28です。




♪Bそっさん♪
そっさん 圧縮 2169.jpg

『風の道』

『たそがれ色の帰り道』

『君をのせて(天空の城ラピュタ)』

『旅立ちの唄』

『たんぽぽ』

左肩にメスを入れ長い間ギターを弾く事が出来ない時期を
乗り越え、やっとそっさんの綺麗なストロークや
フィンガーピッキングが帰ってきました。
オリジナルの楽曲と歌声は癒されます。
ウクレレインストをも披露で完全復活です。
ギターはFellow O-18 ウクレレはKoAloha




♪CKaori♪
かおり  圧縮 2179.jpg

『忘れられるものならば』

『エレーン』

『追いかけてヨコハマ』

『ホームにて』

『夜曲』

メンバーの中ではダントツの歌唱力を誇る、安定の
中島みゆきカバーのKaoriさんのステージです。
一般的に知られていない作品もコンスタントに
披露してくれます。追いかけてヨコハマにおいては
桜田淳子が浮かぶワタクシたちは黄金の昭和世代(笑)
ギターは大事に使ってくれてるシエロギター2号機OOO-28




♪Dミスターバンブー♪
ミスターバンブー 圧縮 2247.jpg

『あんたのバラード』

『二人だけ』

『気絶するほど悩ましい』

『ラブイズオーバー』

『傘がない』

メンバー内ではお父ちゃん的存在で歌声もギターの
鳴りもどっしりとデカいです。選曲も世良、キャロル、
チャー、欧陽菲菲、井上陽水と昭和の王道を牽引して
くれました。いつもにこやかで居てるだけで楽しく
安心するおっちゃんです。本べっ甲ピックで操る
ギターはオール単板のS-YAIRI YD-90


以上5名の演奏でノンストップの2時間半も
あっという間でございました。


昨年のライブは新型コロナ感染症の事もあり3年ぶり
で色々と気を使う硬いライブではありましたが、
今回は割と肩の力も抜けた感じで出演者もお客様も
笑いが絶えない楽しい時間になった気がします。
集合 ブログ用圧縮 2261.jpg

毎年こんな風に続けられると良いな〜と心から
思いました。
メンバーやお客様に感謝でございます。




現場にお越しいただいたお客様、YouTubeで閲覧して下さった
皆様、そして楽しい出演メンバー達、
皆さんありがとうございました。


posted by シエロのマスター at 23:19| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 『ライブハウス・シエロ』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月22日

『第15回シエロ音もだちライブ』の開催ご案内

『第15回シエロ音もだちライブ』の開催ご案内
4月23日(日)17:00開演 入場無料  

 ドリンクは希望者のみ販売いたします。
尚、スパゲティー屋の営業は昼の部のみ13時半で閉店とさせて頂きます。


お待たせしました、今年もやりま〜す。

年に一度の素人ミュージシャンの為のアコースティックライブの開催のお知らせです。

今回もシエロに音楽的なお付き合いのある方々にお声を掛けました。

ギター弾き語りやインストの生演奏をお楽しみ頂けます。

アットホームで楽しさ満載のライブですので、ぜひご体験くださいませ。


202303221709 001圧縮.jpg



遠くで行けない、予定が有るなどのお客様の為に
インターネットにて、無料の生放送映像が見られます。
YouTube Liveのサイトを使い当日配信いたしますので、
パソコン画面などでお楽しみください。(定期的にマスター自身は配信中)
https://www.youtube.com/user/teruzi486/live
後日YouTubeにもアップ致します。


 出演予定者
Kaoriさん  
そっさん 
ミスターバンブーさん
たかっちゃん
シエロのマスター
posted by シエロのマスター at 22:47| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 『ライブハウス・シエロ』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月09日

ライブの結果報告(岸部眞明ソロライブ20221030)

ようやく3年ぶりに開催することが出来ました、
通算16回目となる
『岸部眞明ソロライブ』のご報告を致します。

まだ完全にコロナ禍は終了していませんが、
感染者数の谷間時期を岸部さんと相談して
日程を決めさせて頂きました。

秋は台風シーズンでもありますが、
今回は全く心配することのない快晴の天候が
続く時期になったのもラッキーでした。

おクルマでお越し頂く岸部さんの愛車は前回は
新車でしたが、車検を受けられたとのことで、
3年の月日が経過したのだとしみじみでございます。

今回も手荷物のギターは2本でございまして、
2009年頃完成したWater Road Masaaki Kishibe Signature Model
そしてスケール(弦長)にこだわったクラシックギターを
持って来られました。

久しぶりにウチのスパゲティー『きのこミックス大盛り』も
食べて頂き、スムーズにリハーサルに入りました。

ブログ後半には、またマニアックなネタを書き込みますね。


さてライブの中身ですが、実は開演前に
岸部さん御本人がお客様に手書きコピーの
セットリストを説明もされずにお配りされました。
左列に16曲、右列に16曲‼
「まさか全て32曲も演奏しないのでは?」
という声もちらほら…。
202211031125 003.jpg圧縮.jpg
画質を落としてます

本番スタートして、岸部さんは
「クラシック奏者の様に今回は先にセットリストを
提示して演奏を行います。」とおっしゃいました。
「しゃべりは得意ではないので、少なめに」
とも付け加えて、その進め方を試させて頂きたいと
いうことでした。

一部の16曲は新旧織り交ぜての選曲で、
11曲目がNovemberにされているのも、こだわっておられます。

二部の16曲はスタートがアルバム『BLOOM』の流れで
何よりライブでは難しい「ドルクスの森」を意識しての
順番だそうです。
後半は新曲8曲のオンパレード。
その中で1曲クラシックギターでの生音曲もご披露。
ラストは「夜想曲」で締められ、
アンコールは「花」でございました。

全合計33曲。
圧巻の演奏でございました。


実は2016年のウチでのライブも全30曲を演奏された
事が有りましたが、(参考にどうぞ)
http://cielo-master.seesaa.net/article/441966550.html


今回は更に新記録の33曲でございます。



それから今回は更に音量も上がっていたと思います。
PAセッティングも含めてね。

でも音量や音圧が大きくても不思議と疲れないんです。
危うく気を抜くと気持ち良く眠ってしまいそうになります。
岸部さんは精魂込めて33曲も弾いて下さっているのにね。


3年ぶりとなるシエロでの岸部さんのライブに
お越し頂いたお客様も大満足して頂けたのでは
ないでしょうか?

ホント凄かったですから。



では後半のマニアックなお話です。


まず今回の使用のギター
Water Road Masaaki Kishibe Signature Modelには
『M-Factory』のロゴが付いたSKYSONICのMS-1という
マグネットピックアップが取り付けられていました。
岸部さんのYouTubeのNovemberのアップ動画で確認出来ます。
https://www.youtube.com/watch?v=E4bVhbQRuQU

でもライブシステムは現行で言う『M-Factory PM500』です。
コントローラーの中身はもう製作者の三好さんしか
解らないでしょうね、
チューナー用の9V電源出力は付いていますから。
ウッドパネルも現役です。


更に打ち上げでの貴重なお話も聞けました。

最近の岸部さんのYouTubeのアップ動画の生音ギターの
音質が綺麗なので質問しました。

ワタクシ個人的にはコンデンサーマイクの位置が動画では
確認出来ないので
どの様なマイキングなのか気になってましたから・・・。


お答えは、まず録音はコンデンサーマイクのRode NT4でステレオと
AKG C414 XLSでセンターを録り3chミックスしたモノだと。
リバーブは録音・編集ソフトLogic Pro X のモノを
使うのがベストだったと。

その後、動画は自身が録音したモノを聞きながらそれに合わせ
弾いている姿を映像に収めていると。

ワタクシを含めた素人には一発撮りで録画してると
思っていたと思います。

もうそれって映像のプロのやり方ですやん。

部分的に違和感なくアップになったり角度が変わったりするのも
全て岸部さん自身が一人で行ってます。
寸分のズレも全く有りません。

YouTubeにおいても、さすが岸部さんです。

以上マニアックな報告でした。



最後に3年ぶりながら今回も素晴らしい演奏を届け、
皆さんを気持ちよく癒して下さった岸部眞明さん。
そしてご来店頂いたお客様。
それからいつも安心して任せられるスタッフ。

皆様のお陰で今回も素晴らしいライブが出来たことを
感謝して報告を締めたいと思います。

本当にありがとうございました。

202210301941 012アップ用.JPG
クリックして大きくしてくださいね。


posted by シエロのマスター at 03:02| 奈良 | Comment(0) | TrackBack(0) | 『ライブハウス・シエロ』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月24日

『岸部眞明ソロライブ』(20221030)開催ご案内

岸部眞明ソロライブの予約ご案内

10月30日(日)

開場16:30 開演17:00


237ブログ用.jpg


奈良・五條 スパゲティーハウス シエロにて
プロミュージシャンのライブを行ないます
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%B2%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%80%80%E3%82%B7%E3%82%A8%E3%83%AD&jsv=115&sll=36.5626,136.362305&sspn=22.273238,36.210938&ie=UTF8&view=text

たいへんお待たせしました。3年ぶりとなりますが、
それまで毎年恒例になっておりましたフィンガースタイルギタリスト


岸部眞明さんのアコースティックギター・ソロ・ライブです。
ご本人や多くのお客様に好評のシエロの音響も合わせて
お楽しみ下さいませ。


チケット料金は¥3500-となります。

感染症予防対策の為、マスク着用と
店内での飲食はお控え頂きます。

尚、当日スパゲティー屋としての営業は
お昼は通常営業ですが、夜の部はお休みさせて頂きます。


●ミュージシャン紹介
岸部眞明さん
マスター自身がずっと大好きな日本を代表する
フィンガースタイル・アコースティックギタリストです。
アコースティックギター一本のみのボーカルの無い音楽(インストルメンタル)です。
綺麗な音色とメロディーと奏法で心を癒していただけます。
ご存知でない方には是非知っていただきたいお勧めのアーティストです。
岸部眞明さんのホームページ
https://masaaki-kishibe.com/

●チケット予約・販売について
シエロで直接販売とメールや電話での予約を受け付けいたします。
メールや電話では仮予約という形態をとり、郵便振込みにて確認後、
チケットをお送りいたしますので、その時点で予約完了とさせていただきます。
尚、チケットにはナンバリングがしてありますが、席番号や入場順ではございません。

入場を円滑に行なう為、事前のチケット入手にご協力ください。

●ライブ時のお願い
基本的にギターソロの音楽を穏やかに気持ちよく聴いていただくライブですので、
演奏中はミュージシャンや他のお客さまの迷惑にならぬようお願い致します。
マスク着用もお願い致します。

●座席
チケットに座席指定はございません。
開場の際の順番で希望の席をお選びください。
ミュージシャンに対して横長形式になります。


●ドリンク販売等は行いません。


●CDや楽譜集は販売致します。


●公共交通手段
『JR五条駅』に到着していただき、ゴーちゃんバス(コミュニティーバス)
「田園方面」乗車『田園一丁目』Aコープ前が便利です。
バス時刻表は日曜日をご覧くださいね(でも少し早く着いてしまいますが・・・。)
https://www.city.gojo.lg.jp/material/files/group/3/gochanbusrosen.pdf

関東方面からは便利な夜行バスもご検討ください
http://www.narakotsu.co.jp/kousoku/yakou/shinjuku_g.html

ライブ終了後のお帰りの公共交通手段については
バス運行は終了しておりますので
『JR五条駅』にスタッフが
車でお送りいたしますので、
あらかじめご相談くださいませ。




●質問・お問い合わせ
直接、店のマスターに尋ねていただいても、メールや電話でも
かまいませんのでご連絡くださいませ。

スパゲティーハウス シエロ(ライブハウス シエロ) 0747-22-9333
メールアドレス teruzi486@yahoo.co.jp

posted by シエロのマスター at 21:36| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 『ライブハウス・シエロ』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月27日

『第14回シエロ音もだちライブ』の結果報告です。

『第14回シエロ音もだちライブ』の結果報告です。

2022年4月24日(日)に開催しました、年に一度の素人ライブ
『第14回シエロ音もだちライブ』の報告を致します。

ただ、今回は年に一度ではなくコロナ禍の為に2度取りやめ、
3年ぶりにやっと開催出来ました。

コロナ感染第6波が少し落ち着きだしたタイミングも
助かったかな・・・と。

出演予定の一人が都合つかなくなりましたが、
54〜66歳のおっさん、おばさんのド緊張の
ステージの紹介です。

勿論マスク着用でアクリル板も立て、
設営やリハーサル、ヴォーカルマイクのウインドスクリーン
(マイクカバー)までも複数用意致しました。



では、今回も個性的な出演者6名の
画像とセットリストを紹介致します。

中身はYouTubeのアップ動画をどうぞご覧下さい。
詳細部分のTimeScheduleから頭出しも可能です。

では1部の紹介です。
https://www.youtube.com/watch?v=IHR2Eaksgu0



♪@そっさん♪
そっさん(20220424).jpg
『聖者の行進』

『まめまめまーめ』

『大きな古時計』

『なごり雪』


♪AYujiさん♪
Yuji(20220424).jpg
『月のナミダ』

『約束』

『翼』

『Merry Christmas Mr.Lawrence』


♪Bミスターバンブーさん♪
ミスターバンブー(20220424).jpg
『二人だけ』

『もうひとりの俺』

『I love you ok』

『ウイスキーコーク』



では2部の紹介です。
https://www.youtube.com/watch?v=10z5iuMZ3-0


♪Cシエロのマスター♪

シエロのマスター(20220424).jpg
『ト・キ・メ・キ』

『花』

『少年の夢』

『奇跡の山』



♪Dたかっちゃん♪

たかっちゃん(20220424).jpg
『明日晴れるかな』

『砂の祈り』

『Soulコブラツイスト〜魂の悶絶』


♪EKaoriさん♪
Kaori(20220424).jpg
『ホームにて』

『命の別名』

『あした』

『時代』



以上の6名のライブ結果でございます。

やはり3年ぶりということで、モチベーションを上げる事や
ステージに立つ緊張感は毎年行っているレベル以上だったと
いう意見が多かったです。

お客様は3名でしたが最初から最後までお付き合い頂き、
感謝感激でございます。

今回の経験や反省も含めて、出演者仲間は来年に向けての
対策など前向きに考えていけるでしょう。(笑)

とにかく楽しく『音もだち』として続けて行けるように
ワタクシも頑張っていきたいと思っております。
集合写真(20220424).jpg

現場にお越しいただいたお客様、YouTubeで閲覧して下さった
皆様、そして楽しい出演メンバー達、
皆さんありがとうございました。




posted by シエロのマスター at 18:59| 奈良 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 『ライブハウス・シエロ』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月01日

メニューを作り直しました。(価格改定2022年令和4年4月)

新しいメニューです。
シエロメニュー改定(2022年4月).jpg圧縮.jpg
価格変更はしましたが、中身は変わっていません。飲み物など少し減りましたが・・・。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

posted by シエロのマスター at 00:17| 奈良 ☔| Comment(0) | 『スパゲティーハウス シエロ』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月12日

価格改定のお知らせ

価格改定圧縮.jpg
posted by シエロのマスター at 18:48| 奈良 ☁| Comment(0) | 『スパゲティーハウス シエロ』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月11日

またまたテレビカメラが当店に・・・ 『せやねん編』(関西限定)

202112221432 004.jpg圧縮.jpg

またまたテレビカメラが当店に・・・ 『せやねん編』(関西限定)


それは、めでたく年末の30周年を迎えた4日後の事でした。


店のオープン前に目の前のスーパーでの買い物帰り、
ゴロゴロと馬の人形を移動させてるテレビ撮影隊とバッタリ。



なんとあの人気お笑い芸人の『アキナ』さん。
驚きの表情を隠しきれず、会話をさせて頂いたんですが、
その流れで当店を案内することに・・・。


202112221432 002.jpgトリミング.jpg圧縮.jpg

アポイントは受けておりません。
打ち合わせも無く、馬の送別会をしたいという事だけで
内容も聞かされておりません。


なによりワタクシ『せやねん』の放送を見たことは有りません!!


スタッフさんからは「店内BGMは消して。」と「どんどん作って。」と
言われるのみで、3時間余りずっとカメラ回しっぱなし・・・。


普通に一般のお客様もご来店頂き、いつもと違う店内の雰囲気にも
驚かれてる・・・。




さて、どのような放送になるのか???



どうぞお楽しみ下さい。



日程は1月15日㈯9:25〜12:54、MBS毎日放送『せやねん』でご覧くださいませ。




アキナさん、毎日放送の撮影隊の皆様。
本当にありがとうございました。

奇跡的に巡り合えたのは30周年のご褒美なのかもと思っております。


posted by シエロのマスター at 11:39| 奈良 ☔| Comment(0) | 『スパゲティーハウス シエロ』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月18日

30周年

202112091715 001.jpg圧縮掲示.jpg
ありがとうございます
2021年(令和3年)12月18日にて
30周年を迎えることが出来ました。
感謝、感謝でございます。


数量は限定ですが、ちっちゃな記念品を作りました。
ご来店のお客様にお配り致します。(終了いたしました。ありがとうございました。)


今後ともスパゲティ‐ハウス シエロをどうぞよろしくお願い致します。
ありがとうございました。

202111181141 001.jpg圧縮チョコ.jpg
posted by シエロのマスター at 03:06| 奈良 ☀| Comment(0) | 『スパゲティーハウス シエロ』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月30日

NHK奈良 取材


な、な、なんと当店にテレビカメラが・・・

image12 (1).jpgブログ用.jpgimage1 (1).jpgブログ用.jpg

実は先日、NHK奈良のスタッフさん達がシエロでテレビ用の撮影をされました。

いつもお世話になっております『五条ガス』さんが独自に地域との繋がりを
深める為に行っている『すぽっとらい燈』というインタビュー企画が有ります。

その企画の実績をNHKさんが知ることとなり、実際に訪問先に伺い
五条ガスさんのインタビュー模様をテレビ番組にて放送する流れです。

訪問先の2か所の一つとしてNHKさんが当店を指名して下さり、インタビューや
ギター演奏までも撮って頂けました。

ほんのちょっとだけになると思いますが、ご覧いただけたら幸いです。


放送日は4/1(水) 18:30〜NHK奈良コレ(県内放送)

    4/3(金) 11:30〜ぐるっと関西お昼前(近畿圏放送)※臨時ニュース等が入れば放送されない場合有

NHK奈良製作 『ならナビ』での「ならコレ」という前田古都さんのコーナーです。



ワタクシの普段の仕事では見せない音楽好き、ギター好き、
更にギターまで作るという「変わり者」なところが暴露されます。(笑)


受信地域外でも期間限定でネットで閲覧出来るみたいです。
https://www.nhk.or.jp/nara/program/001/naranavi_douga.html
posted by シエロのマスター at 14:09| 奈良 ☁| Comment(0) | 『スパゲティーハウス シエロ』 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする